2021年01月

ARKという洋ゲーを買った。2017年くらいに発売されたゲームなので今更感はあるが前々からやってみたかったゲームだ。どんなゲームかと言うと、恐竜の跋扈する無人島でサバイバル生活をする、というゲームだ。恐竜を手懐けたり、家を建てたり、野菜を育てたりすることができる ...

生き物を飼っていると排泄物をよく観察するようになる。健康状態が主に食欲と排泄物の状態から判断できるからだが、なるほどといって自分の排泄物をしげしげと観察するような目覚めは今のところない。自分の調子は排泄物を見なくてもわかるからだろうか。でも、観察した方が ...

今朝、フトアゴのケージに脱皮で剥げた白い皮が落ちていた。我が家の生き物はたいてい脱皮するのだが、クレステッドゲッコーは皮をほとんど食べてしまうし、ゲイリートゲオアガマはフケみたいに細かく落とすのでわかりにくい。フトアゴは割としっかりしたサイズで落ちていて ...

昨日は昼寝をした上に、(飲みすぎて)早寝をしたせいもあって夜中の1時半に目が覚めてしまった。全然眠くないが寒いのでケータイをいじりながら眠気がやってくるのを待ったのだが一向に眠気はやってこない。こういう時は無理に眠ろうとしても無駄で、なにかするかと目を覚ます ...

今朝、  フトアゴのバスキングライトが切れていた。まだひと月も経っていないので、ひょっとするとランプスタンドのほうが原因かと思ったのだが、やはり電球が切れてしまったらしかった。ハズレのランプだ。電化製品というのは普通、確率的に初期不良がある。これは防ぎよう ...

↑このページのトップヘ