2020年12月

今年は念願の爬虫類をようやく買い始めることができた年で、新型コロナがひとつのきっかけではあった。家にいる時間が長くなったというよりは外にいる時間が減ったことで、踏ん切りがついたという感じなのだろう。なぜ爬虫類がよかったのか。全然わからない。周りの人が飼っ ...

昨日、トゲオアガマのからしが脱走した。ケージの鍵を掛けてなかったのが原因なのだが、なにかの拍子に爪が隙間にひっかかってケージの前扉を開けることができたらしい。とはいえ、ケージは80センチくらいの高さにあるので、打ちどころが悪ければ骨折してしまうだろう。幸い ...

わたしの働いている会社は、オフィスというよりは事務所といった風情なんだが、なんとなく外ではオフィスと言ってしまう。という話からオフィスの定義はなんだろうか?などとくだらない話が始まった。開放感?天井が高い?小洒落ている?ジャケパン姿が多い?いや、ネスカフ ...

先日から準備していたケージにしょうゆがやってきた。しょうゆ、という名前はお店のホームページを見たときに決めたのだけど、実際に買ってきたのは別の個体で、すこし悩んだけど結局しょうゆと名付けることに。我が家のペットの名前は、すべて奥様のインスピレーションによ ...

最近、疲れているらしい。日曜日に確かに頼んだと思っていた床材や紫外線ランプが、カートの中に入ったままだった。どちらも予備の補給なので問題ないのだけど、疲れているときにはこういううっかりが出る。仕事も同じだ。なので、疲れているな、と思うときはなるべく細かい ...

↑このページのトップヘ